補助金目的外使用:中学副校長を処分--都教育庁 /東京
毎日新聞 2010年12月18日(土)10時45分配信
都教育庁は17日、区部の区立中学校の女性副校長(54)が学校への補助金を目的外に使ったとして、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とするなど、計4件の処分を発表した。
教育庁によると副校長は、昨年1~3月、区からの補助金のうち計12万円分を本来は使えないプリンターのインクや備品の修理代などに支出。収支報告も白紙の領収書を用意して改ざんした。
ほかに、生徒の個人情報を紛失した中学校の男性教諭(56)が減給10分の1(3カ月)、都立高校の男性実習助手(48)が通勤手当の不正受給(約3万円)などで戒告処分を受けるなどした。
〔都内版〕
12月18日朝刊