懲戒処分:偽名で口座申請、教諭1カ月停職−−都教委 /東京

懲戒処分:偽名で口座申請、教諭1カ月停職−−都教委 /東京
毎日新聞 2012年05月11日 地方版

 都教委は10日、偽名を使って銀行口座を作ろうとしたとして有印私文書偽造・同行使などの容疑で逮捕された区立中学校の男性主任教諭(47)を停職1カ月の懲戒処分にした。

 都教委によると、教諭は昨年12月30日、港区内の銀行で、申請書類の名義を偽って口座を開設しようとした。不審に思った窓口の職員の通報で逮捕され、1月23日に起訴猶予処分になった。教諭は「連帯保証人をしていた知人の会社が借金を抱え、金融会社から返済を迫られた。知人から『会社の営業部長ということにして偽の通帳を作ってほしい』と頼まれてやった」と説明し、退職の意向を示しているという。

 また、多摩地域の市立小学校の男性教諭(53)についても、児童4人に対し胸ぐらをつかむなどの体罰をしたとして戒告処分にした。【佐々木洋】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする