偽1万円札:紙幣偽造・使用の教頭を懲戒免職−−県教委 /鹿児島

偽1万円札:紙幣偽造・使用の教頭を懲戒免職−−県教委 /鹿児島
毎日新聞 2012年5月15日(火)14時44分配信

 県教委は14日、紙幣を偽造し風俗店で使用したとして、鹿屋市立西原小の教頭、肝付八生(はつき)被告(50)=通貨偽造・同行使罪で起訴=を懲戒免職にした。
 県教委によると、肝付被告は3月下旬、風俗店で使うために自宅のカラープリンターで1万円札2枚を偽造。同月25日に宮崎県都城市の風俗店で代金として使用した、という。県教委の聞き取りに、肝付被告は事実関係を認め「申し訳ない」と話しているという。
 六反省一県教育長は「教職員を指導すべき教頭がこのような行為を起こし、痛恨の極み。11日に設置した不祥事根絶委員会で抜本的対策を検討したい」とコメントした。【村尾哲】

5月15日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする