個人情報:満濃中、生徒の成績紛失 職員室から1年生41人分 /香川
毎日新聞 2012年6月12日(火)16時31分配信
まんのう町教委は11日、町立満濃中学校(環修校長、407人)で、1年生41人分の中間テスト成績を記録した書類を紛失したと発表した。
町教委によると、50代の女性教諭が6日午前、1年生(118人分)の成績(5教科)を生徒ごとに印刷した書類を、職員室にある自席の引き出しに保管。8日正午ごろ、生徒に渡すため整理していたところ、3組(40人)全員分が無くなっていることに気付いた。さらに、同日午後には別の組の1人分も無くなっていることが発覚した。職員室は昼間、無人になることはなかったといい、夜間は施錠しているという。
同校は、琴平署に紛失届を出すとともに、9、10日に環校長らが保護者宅を訪問して事情を説明、謝罪した。三原一夫・町教育長は「生徒にも保護者にも申し訳ない。早急に再発防止策を練りたい」と話した。
同校では、昨年10月にも生徒約300人分の成績を記録したUSBメモリーを一時紛失している。【松田学】
6月12日朝刊