静岡の2校、野球部員いじめ関与…秋季大会辞退

静岡の2校、野球部員いじめ関与…秋季大会辞退
読売新聞 2012年8月23日(木)14時20分配信

 静岡県立浜松工業高校(浜松市北区)と同富士宮東高校(富士宮市)で、野球部員が関与するいじめが発覚し、2校とも秋季東海地区高校野球県大会の予選出場を辞退したことが22日、学校などへの取材でわかった。

 大きなけがには至らなかったという。

 浜松工高では、今年春から夏にかけて、野球部の1年生に対し、複数の同級生らが言葉でからかったり、蹴るなどの暴力を振るったりした。学校側に保護者から相談があり発覚した。

 学校側は事実確認をした後、大会への出場辞退を決めた。同校は取材に、「いじめの芽と判断した。野球部なので襟を正す必要があると考えた」と話した。

 富士宮東高でも、今年度に入ってから野球部員が関与する同様のいじめが発覚し、出場辞退を決めた。同校は取材に「生徒たちのことを考えれば苦渋の決断だったが、強い態度で臨むことが必要だと考えた」としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする