県青少年健全育成条例違反:容疑で能代高教諭を逮捕 女子高生にみだらな行為 /秋田

県青少年健全育成条例違反:容疑で能代高教諭を逮捕 女子高生にみだらな行為 /秋田
2009年7月9日13時0分配信 毎日新聞

 能代署は8日、能代市落合上前田、県立能代高校教諭、丹怜容疑者(31)を県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は3月上旬ごろ、能代市内のホテルで、県北部の女子高校生(17)が18歳未満であると知りながらみだらな行為をしたとしている。能代署によると2人は以前から面識があり、丹容疑者は容疑を認めているという。
 能代高によると、丹容疑者は04年度に教職員に採用され、今年4月に能代北高から転勤してきた。1、3年生の数学の授業を受け持ち、1年部副担任と男子ソフトテニス部の顧問を務めていた。
 山本達行校長は「全県挙げて教職員の不祥事防止に取り組んでいるところで、逮捕容疑が事実であれば許されない恥ずべき行為だ。被害者や関係者、生徒と保護者、県民のみなさまにおわびしたい」と話した。【田村彦志、小林洋子】

7月9日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする