浜松の小学校教諭 万引で懲戒免

浜松の小学校教諭 万引で懲戒免
産経新聞 2010年11月16日(火)7時56分配信

 浜松市教育委員会は15日、ワイン2本を万引したとして、浜松市立小学校の男性教諭(50)を懲戒免職にしたと発表した。浜松市教委による教職員の懲戒処分は今年度初めて。

 市教委によると、この教諭は6日、浜松市内のドラッグストアでワイン2本(7460円相当)を持参したバッグに入れて店を出ようとしたところ、警備員に呼び止められた。教諭は市教委の事情聴取に今年5月以降に複数の店で15回以上万引を繰り返していたことを認めた。

 市教委は「常習性があり、計画性も高い。子供に社会のルールを教える教師として教壇に立つ資格はない」と判断し、最も重い懲戒免職とした。教諭は「転任1年目で学校に慣れず、ストレスが大きかった」などと動機を話しているという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする