わいせつ行為:臨時講師を懲戒免職−−県教委 /千葉

わいせつ行為:臨時講師を懲戒免職−−県教委 /千葉
毎日新聞 2011年3月23日 地方版

 県教委は22日、女子生徒にわいせつな行為をしたとして、県北西部の市立中学校に勤務する20代の男性臨時講師を懲戒免職にしたと発表した。

 県教委によると、臨時講師は2月22日の放課後、社会科を教える女子生徒と校外でランニングしていた際、後ろから抱きついてきた生徒にキスした。3月1日の放課後には、ランニング中に女子生徒の自宅玄関前で肩を抱き、腰に手をまわすなどのわいせつ行為をしたという。

 3月初め、2人が頻繁にメールをやりとりしていることに女子生徒の母親が気づき、学校や市教委に相談して発覚した。臨時講師は「生徒が好意を寄せていると知ってうれしくなり、倫理観が崩れてしまった」と話しているという。【黒川晋史】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする