中学教諭、通知表に誤記載…パソコン操作ミスで

中学教諭、通知表に誤記載…パソコン操作ミスで
読売新聞 2012年11月22日(木)8時7分配信

 神奈川県茅ヶ崎市は20日、市立梅田中学校で、3年生133人に配布した前期通知表のうち、16人分の国語の観点別評価などに誤記載があったと発表した。

 市によると、国語などの担当教諭2人が通知表作成の際、パソコン操作を誤り、「書く能力」の評価を16人分で誤記載し、うち7人分で評定も誤記載していた。

 通知表は10月5日に生徒に配布。進路の資料作成のため、中学校が今月17、18日に生徒の成績を確認した際、誤記載が判明した。

 同市では今年3月にも、別の市立中学校で通知表の誤記載があり、神原聡教育長は記者会見で、「記入ミスが続き、生徒、保護者に迷惑をかけて申し訳ない。より厳格なチェック体制を構築したい」と陳謝した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする