国歌起立斉唱しなかった元教諭、大阪府を提訴
読売新聞 2014年1月20日(月)11時47分配信
卒業式で国歌を起立して斉唱しなかったとして減給の懲戒処分を受けた大阪府立高元教諭の辻谷博子さん(61)(定年退職)が20日、府に処分の取り消しと慰謝料100万円の損害賠償を求め、大阪地裁に提訴した。
訴状によると、辻谷さんは2013年3月の卒業式で起立斉唱の職務命令に従わなかったとして、府教委から減給10分の1(1か月)の懲戒処分を受けた。
原告側は「起立斉唱の強制は思想良心の自由を侵害し、違憲」と主張。12年4月の入学式でも起立斉唱せず戒告を受けていたことを理由に処分が重くなった点についても、「機械的な累進加重処分を禁じる地方公務員法に違反する」と訴えている。
府教委は「処分は法令にのっとり、適切に行った」としている。