<徳島大病院汚職>医療情報システム発注めぐり贈収賄…起訴

<徳島大病院汚職>医療情報システム発注めぐり贈収賄…起訴
毎日新聞 2014年12月26日(金)18時35分配信

 徳島大病院を巡る汚職事件で、大阪地検特捜部は26日、徳島大病院の元病院情報センター部長、森川富昭容疑者(45)=現・慶応大大学院准教授=を収賄罪で起訴した。コンピューターシステム開発会社「ダンテック」(兵庫県明石市)元代表取締役、高橋徹容疑者(50)=競売入札妨害の罪で起訴=を贈賄罪で追起訴した。

 起訴状によると、森川被告は部長だった2010年3月〜12年1月、病院発注の医療情報システム業務などをダンテックが受注できるよう便宜を図った見返りに、高橋被告から現金約161万円を計3回にわたって受け取ったとされる。高橋被告は贈賄罪の公訴時効(3年)が成立していない54万円分について起訴した。

 また、国立循環器病研究センターを巡る官製談合事件で逮捕し、処分保留で釈放したダンテック社員(43)について起訴猶予(不起訴処分)にした。【高瀬浩平、原田啓之】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする