ひき逃げ小学教諭「酒を飲んでいたので逃げた」

ひき逃げ小学教諭「酒を飲んでいたので逃げた」
スポーツニッポン 2015年2月28日 16:11

 高松北署は28日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げなど)の疑いで、高松市の小学校教諭(49)を逮捕した。

 逮捕容疑は28日午前2時50分ごろ、高松市内の県道で酒に酔った状態で車を運転し、信号待ちをしていたタクシーに追突。男性運転手(71)と客の男性(53)に軽いけがを負わせ、そのまま逃げた疑い。

 高松北署によると「何と当たったか分からない。酒を飲んでいたので逃げた」と容疑を認めている。運転手が車のナンバーを目撃していた。

飲酒運転で事故、逃走 教諭逮捕 高松市
日テレNEWS24 2015年2月28日 19:30

 28日未明、香川県高松市内で公立小学校の教諭が酒を飲んで車を運転し、タクシーに追突する事故を起こした。教諭はそのまま逃げていたが、午後に逮捕された。

 ひき逃げの疑いで逮捕されたのは、高松市高松町の公立小学校教諭・松村慎司容疑者(49)。警察の調べによると、松村容疑者は28日午前2時40分頃、高松市屋島西町の県道で酒を飲んで普通乗用車を運転、信号待ちをしていたタクシーに追突し、そのまま逃げた疑い。この事故で運転手は首などに2週間、乗っていた客も1週間のケガをした。

 警察は、タクシー運転手が逃げた車のナンバーを覚えていたことから、松村容疑者を自宅で逮捕した。調べに対し、松村容疑者は「何と当たったかわからない。酒を飲んでいたので逃げた」と容疑を認めているという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする