大阪桐蔭前校長らの告訴発表、運営法人が会見 裏金問題

大阪桐蔭前校長らの告訴発表、運営法人が会見 裏金問題
朝日新聞 2015年6月6日05時16分

 大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市)の裏金問題で、同校を運営する学校法人大阪産業大学は5日、記者会見を開き、前校長と前事務長、元進路指導部主事を業務上横領や背任容疑で刑事告訴すると発表した。裏金には生徒保護者からの徴収金が充てられており、少なくとも2億7千万円を返還するという。

 法人は、前校長と前事務長が百貨店での商品購入に使った約1億円のうち、1点50万円を超えるバッグなど12点(計約1千万円)を「社会常識に照らして接待の域を逸脱している」と判断。背任の公訴時効(5年)にかからない約600万円分を告訴に盛り込む。

 また、前校長と娘が裏金口座から送金を受けた計約1700万円と、元進路指導部主事が金庫で保管し、一部流用した約2千万円について、業務上横領容疑で告訴する。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする