学校職員が710万円着服「全てパチンコに使った」
TBS系(JNN) 2016年6月16日(木)5時42分配信
東京・練馬区の小中学校に勤務していた女性職員が教材費などを着服していたことがわかりました。被害額はおよそ710万円に上るということです。
練馬区教育委員会によりますと、練馬区の小中学校に非常勤で勤務していた女性職員(49)は、2012年9月から今年4月にかけて、保護者から集めた教材費や給食費などを65回にわたって着服していたということです。
女性職員は、校長室から印鑑を無断で持ち出し、学校の口座から引き出すなどしていて、被害額はおよそ710万円に上るということです。女性職員は「全てパチンコに使った」と話しているということです。
「信頼回復に全力を尽くしてまいります。この度は誠に申し訳ございませんでした」(練馬区教育委員会)
教育委員会は女性職員を解職処分とし、警視庁に刑事告訴する方針です。(16日01:33)