電車にはねられ死亡の高1、いじめ被害で相談(新潟)

電車にはねられ死亡の高1、いじめ被害で相談
読売新聞 2016/11/22(火) 22:26配信

 新潟市西区で電車にはねられ死亡した同区の高校1年の男子生徒(15)が、通っていた高校にいじめの相談をしていたことが22日、高校への取材で分かった。

 新潟西署は、電車の運転士の目撃証言などから自殺の可能性が高いとみている。新潟県教育委員会はいじめの有無を調べる第三者調査委員会の設置を検討している。

 高校によると、生徒から11月上旬、いじめ被害の相談があり、加害生徒がいじめを認めたため、指導したという。生徒は真面目な性格で欠席もほとんどなかったという。高校は22日、全校集会を開き、生徒が死亡したことといじめの相談があったことを伝えて黙とうした。

 生徒は21日早朝、JR越後線の上り普通電車(2両編成)にはねられ、脳挫傷で死亡した。

シェアする

フォローする