<大阪府教委>29歳教諭を減給処分 生徒に不適切LINE

<大阪府教委>29歳教諭を減給処分 生徒に不適切LINE
毎日新聞 2018/5/18(金) 19:18配信

 大阪府教委は18日、勤務する高校の女子生徒に、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を使ってドライブに誘うなどしたとして、府立高校の男性教諭(29)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。「かわいい」などと、11日間で計893回送っていた。

 府教委によると、教諭は今年2月1〜11日、勤務時間中や深夜に「ドライブがてらチョコ食いに行くかな」などと、私的なメッセージを当時2年生の女子生徒に送信。教諭は生徒の友人から連絡先を聞き出していた。

 2人は校外で会ったことはない。生徒が保護者に相談して発覚した。教諭は府教委に「生徒との距離を縮めようと接したつもりだが、距離感を誤った」と話している。【芝村侑美】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする