男性教員2人も処分=元教授セクハラで不適切対応―早大

男性教員2人も処分=元教授セクハラで不適切対応―早大
時事通信 2018/9/21(金) 19:27配信

 早稲田大文学学術院の渡部直己元教授による教え子の女性へのセクハラ問題で、同大は21日、女性に対する不適切な発言や対応があったとして男性教員2人も同日付で訓戒処分にしたと発表した。

 渡部元教授は7月27日付で解任されている。

 同大によると、男性教員の1人は女性から相談を受けた際、口止めと誤解されるような発言をするなどした。もう1人は女性に対し、渡部元教授に歩み寄るよう助言したほか、女性教員に対してもセクハラを容認すると受け取れる発言をした。

 被害の申し立てを受けたハラスメント防止室は女性に対し、退学したら申し立てを受け付けないと受け取れる不適切なメールを送信した。

 同大は「今回の事案を真摯(しんし)に受け止め、再発防止措置を取るとともにハラスメントに関する啓発活動を徹底する」としている。 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする