文房具万引き、職員室で金盗む、酒気帯び運転で事故…公立小中高の教師ら相次ぎ処分 愛知

文房具万引き、職員室で金盗む、酒気帯び運転で事故…公立小中高の教師ら相次ぎ処分 愛知
東海テレビ 2018/10/5(金) 11:59配信

 愛知県立昭和高校の23歳の男性教師が、文房具などを万引きしたとして停職6か月の懲戒処分を受けました。

 愛知県教育委員会によりますと、昭和高校の23歳の男性教師は、今年8月、名古屋市内の商業施設で筆ペンやペンケースなど11点およそ2万7000円分を万引きしたとして逮捕されました。

 愛知県の調査に対し男性教師は「今年6月と7月にもあわせて3回ネクタイなどを万引きをした」「ストレスを解消するためにやった」と話しています。

 県教委は5日付けで停職6ヶ月の懲戒処分とし、男性教師は依願退職しました。

 また、酒気帯び運転で交通事故を起こした豊橋市立谷川小学校の男性教師(50)ら3人も停職5か月などの懲戒処分を受けています。

 一方、名古屋市教育委員会は職員室の金庫から現金およそ4万円を盗んだなどとしてを懲戒免職処分としています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする