「残念通り越して情けない、おわび」 教職員不祥事に三重県知事

「残念通り越して情けない、おわび」 教職員不祥事に三重県知事
伊勢新聞 2018/10/27(土) 11:00配信

 三重県の鈴木英敬知事は26日の定例記者会見で、が県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕されるなど、教職員の不祥事が相次いだことについて「残念を通り越して情けない。県民の信頼を損ね、おわび申し上げる」と述べた。

 県教委では、飲酒運転で事故を起こしたが22日に懲戒免職処分となったばかり。鈴木知事は「子どもたちに人生や生きることを教える立場の教員に不祥事が発生していることは、残念を通り越して情けない」と述べた。

 その上で、県教委に対して「個人のモラルや対応の難しさを理由にさじを投げることなく、日ごろから警鐘を鳴らして(教職員に)精神的な自律を維持させることが大事だと思う。信頼回復に向けて、難局を乗り切る取り組みをしてほしい」と述べた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする