「流れで」「盛り上げようと」 兵庫県教委のわいせつ懲戒処分 前年度比3倍超に…

「流れで」「盛り上げようと」 兵庫県教委のわいせつ懲戒処分 前年度比3倍超に…
神戸新聞NEXT 2018/11/20(火) 22:35配信

 兵庫県教育委員会は20日、免職を含む5件の懲戒処分を発表した。わいせつ事案が3件を占め、2018年度全体では計10件に上り、前年度の3件を大きく上回っている。

 県教委によると、免職となった県南部の県立高校の30代男性教諭は16年4〜5月、早朝の校内に当時2年生だった女子生徒を5回程度呼び出して体を触った上、17年1月の修学旅行中、宿泊先でキスをしたとされる。女子生徒が卒業後に別の教諭に相談して発覚。教諭は「流れでやった」と話しているという。

 は今年10月、3年生の女子生徒が着替える空き教室にビデオカメラを入れたダンボールを設置して盗撮したとされる。4月以降、20回以上繰り返したと認め、「生徒間の会話を聞きたかったが、性的な興味もあった」と話しているという。

 減給10分の1(6カ月)となった=は6月、慰労会で女性教諭の膝に手を置き、食事に誘いながら「その先もあるよね」「キスしたいくらいや」などとセクハラ発言をしたという。女性教諭は病気療養中。校長は「盛り上げようとした」と話しているという。

 ほかに、車で軽傷事故を起こした宝塚市立中学の女性校長(60)を戒告とした。(井上 駿)

——–

中学校長が部下にセクハラで減給 すでに依願退職
日刊スポーツ 2018年11月20日19時9分

兵庫県教育委員会は20日、部下の40代女性教諭にセクハラ行為をしたとして、県南部の市立中の男性校長(60)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。校長は20日、依願退職した。

県教委によると、校長は6月22日、部下約20人との飲み会で女性教諭の隣に座り「今度、串カツ店に行こう」と誘って膝に手を置き、キスや性行為をしたいという趣旨の発言をした。7月にも学校で同じように誘った。教諭はショックで適応障害と診断され、10月から休職した。

県教委はまた、勤務する同県西宮市立中で4〜10月、を懲戒免職にした。「性的な興味もあったが、生徒たちの会話を聞きたかった」と説明している。(共同)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする