大阪府立高校の教諭が文化祭の材料費3万5000円盗む 窃盗容疑で逮捕・送検

大阪府立高校の教諭が文化祭の材料費3万5000円盗む 窃盗容疑で逮捕・送検
読売テレビ 2023/3/29(水) 16:41配信

 大阪府門真市の府立高校の教諭が、職員室などで保管されていた文化祭の材料費を盗んだとして、29日までに逮捕・送検されました。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、大阪府立門真西高校で保健体育科を担当する教諭、安井典生容疑者(44)で、29日、検察庁に身柄を送られました。

 警察によりますと、安井容疑者は去年9月、勤務先の門真西高校で、職員室や生徒指導室に保管してあった3クラス分の文化祭の材料費、計3万5000円を盗んだ疑いです。

 別の教諭が、材料費を確認したところ、紙幣だけがなくなっていることに気づき、その後、全クラス分を確認すると、他にも2クラスで材料費の紙幣がなくなっていたことが分かったということです。

 学校からの被害届を受け、警察が捜査したところ、安井容疑者が関与した疑いが強まり、27日、窃盗の疑いで逮捕しました。

 調べに対し、安井容疑者は、「私は盗んでいないし、金の保管場所も知らない」と容疑を否認しているということで、警察は、当時の状況を詳しく調べています。

 逮捕を受けて、大阪府教育庁は「生徒を指導すべき教諭にそのようなことがあってはならない。早急に事実を確認し、厳正に対処する」と話しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする