市立尼崎高校水泳部でいじめ 高2女子が不登校に/兵庫県

市立尼崎高校水泳部でいじめ 高2女子が不登校に/兵庫県
サンテレビ 2020/2/27(木) 18:16配信

兵庫県の市立尼崎高校の水泳部に所属する高校2年の女子生徒が他の部員からいじめを受けて不登校になっていることが関係者への取材で分かりました。

関係者によりますと、市立尼崎高校2年の女子生徒は、2019年8月ごろから、複数の女子部員から仲間はずれにされるなどいじめを受けるようになりました。

顧問の教諭は女子生徒から相談を受けたものの、女子生徒が嘘をついているとして、いじめの事実を認めませんでした。

女子生徒は誤解を解いてほしいと訴えましたが、顧問は「時間が解決するから部活に通いなさい」などと指導したということです。

女子生徒は、その後急性ストレス障害と診断され不登校になり、退学も検討しています。

学校側は問題を把握していたものの、市教委からの指摘があるまで報告しておらず、市教委はいじめ防止対策推進法の「重大事項」として、外部の弁護士とともに調査を始めています。

市立尼崎高校では2019年5月に男子バレーボール部や硬式野球部での体罰が相次ぎ発覚し、を受けました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする