教育実習生に“LINEでセクハラ” 福岡教育大の教授ら77人 第三者委員会設置を要請

教育実習生に“LINEでセクハラ” 福岡教育大の教授ら77人 第三者委員会設置を要請
TNCテレビ西日本 2020/4/3(金) 20:00配信

福岡教育大学の付属中学校で教育実習の女子学生が、男性教師にセクハラ行為を受けた問題で、大学の教授らが大学に第三者委員会を設置するよう要請しました。

福岡教育大学の付属中学校で、30代の男性教師が教育実習に来た女子大生に通信アプリLINEで恋愛を想起させるメッセージを送信するなどセクハラ行為を行い、大学は3月、この男性教師を減給1日の懲戒処分にしていました。

しかし、大学の教授ら77人は今回の問題について、大学の責任が明らかにされていないことなどを理由に、3日、第三者委員会を設置し適正な再発防止策を整備するよう要請しました。

【福岡教育大学 江頭理江教授】
「学生の救済もきちんと考えていただきつつ、この間何があったのかということをきちんと客観的に第三者のお力も借りて、明らかに調査をしていただきたい」

大学は「現段階ではコメントできない」としています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする