国際恋愛詐欺で指示役を逮捕 収益受け取った疑い 浜松東署など

国際恋愛詐欺で指示役を逮捕 収益受け取った疑い 浜松東署など
@S[アットエス] by 静岡新聞SBS 2020/9/14(月) 17:00配信

 多国籍の外国人グループが米国軍人などを装って女性に恋愛感情を抱かせ、現金をだまし取ったとされる国際ロマンス詐欺事件で、浜松東署と県警国際捜査課など4道県警合同捜査班は14日、組織犯罪処罰法違反の疑いで埼玉県に住むナイジェリア人の男を新たに逮捕し、同容疑などでメンバー4人を再逮捕した。合同捜査班は新たに逮捕したナイジェリア人の男がグループの指示役とみて、組織の実態解明を進める。同グループの逮捕者は計6人となった。

 新たに逮捕されたのはナイジェリア国籍、埼玉県在住、飲食店店長の男(46)。再逮捕されたのは、ニュージーランド出身で都内在住の職業不詳の男(39)=窃盗、詐欺容疑=、ナイジェリア国籍で埼玉県在住の飲食店従業員の男(27)=組織犯罪処罰法違反容疑=と同従業員の男(22)=同=、米国籍で都内在住の英会話講師の男(42)=詐欺容疑=の4容疑者。

 新たに逮捕されたナイジェリア人の男の逮捕容疑は6月、犯罪収益と知りながらナイジェリア国籍の2容疑者から現金約30万円を受け取った疑い。

 職業不詳の男の再逮捕容疑は6月、徳島県と北海道の女性がだまし取られた現金計約80万円を他人名義の口座から不正に引き出した上、仲間と共謀して2月、北海道の女性から現金約150万円をだまし取った疑い。ナイジェリア国籍の2容疑者の再逮捕容疑は犯罪収益と知りながら、職業不詳の男から不正に引き出された現金約80万円を受け取った疑い。英会話講師の男の再逮捕容疑は2019年10月、米国軍人などを装い、県西部の50代の女性から現金約95万円をだまし取った疑い。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする