静岡市の小学校教諭が127人分の個人情報入りUSBメモリ紛失
静岡放送(SBS) 2021/4/23(金) 19:31配信
静岡市内の小学校に勤務する教諭が児童や卒業生127人分の個人情報が入ったUSBメモリを紛失していたことがわかりました。
静岡市教育委員会によりますと、小学校に勤務する教諭が2017年から2021年にかけて受け持った児童ら127人分の写真データや学級名簿などが記録されていた私物のUSBメモリを紛失したということです。この教諭は自宅で学級通信を作成するなどの目的で児童らの個人データを私物のUSBメモリにコピーしていて、4月16日にそのUSBがなくなっているのがわかったということです。児童らの個人情報を私物のUSBにコピーすることは規則で禁じられていて、教諭は自宅や職場などでUSBを探し続けていますが、これまでに見つかっていません。教諭は今回の紛失について「大変申し訳なかった」などと話していて、静岡市教育委員会は各学校に対し、改めて個人情報の管理を徹底するよう伝えたということです。