小学校の教師がスーパーで約7000円相当の品を万引きしようとし懲戒処分 仙台市

小学校の教師がスーパーで約7000円相当の品を万引きしようとし懲戒処分 仙台市
KHB東日本放送 2021/9/27(月) 18:19配信

 仙台市立の小学校で働く女性講師が、スーパーで万引きをしようとしたとして停職処分を受けました。

 停職3日の懲戒処分を受けたのは、宮城野区の小学校に任期付きの常勤講師として勤務する40代の女性です。

 仙台市教育委員会によりますと女性講師は12日、若林区内のスーパーで食料品など約7000円相当の品を、代金を支払わずに持ち帰ろうとしたところ、警備員に呼び止められ警察に通報されました。

 女性講師は万引きしようとしたことを認めていて、過去にも複数回万引きをしたと説明しているということです。

 市教委では、今回の行為は停職4カ月に相当するとしていますが、女性講師の任期が今月末までだったことから、停職3日になったということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする