鹿児島市の公立小学校 新たないじめ重大事態

鹿児島市の公立小学校 新たないじめ重大事態
鹿児島ニュースKTS 2021/12/9(木) 20:14配信

鹿児島市の公立学校で新たないじめの申し立てです。鹿児島市教育委員会は鹿児島市の小学校で確認された事案をいじめの重大事態として調査することを明らかにしました。

これは9日開かれた鹿児島市議会の市民文教委員会で報告されたものです。

市教委によりますと2021年6月下旬、市内の小学校の廊下に掲示されていた集合写真で5年生の児童の顔の部分が傷つけられたり、10月上旬には同じ児童の絵筆に書いていた名前がペンで消されたりする事案がありました。

いずれの事案も誰が行ったかの特定には至らず、児童が不安を感じているとして保護者は10月中旬から児童に、しばらくの間学校を休ませたということです。

児童は11月から登校を再開していますが、保護者から11月上旬、いじめの重大事態の申し立てがあったため、今後、この事案についても調査が行われるということです。

鹿児島市教育委員会・猿渡 功 青少年課長
「保護者からの申し立てなので真摯(しんし)に受け止め、どのような事案だったのか、学校や教育委員会の対応はどうであるかについて、調査主体を決め今後調査をしたい」

鹿児島市では、現在、市教委が設置したいじめ問題等調査委員会により、このほかにも4件の事案の調査が進められています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする