「道徳教育推進教師」知人女性にわいせつ行為 29歳の小学校教諭を懲戒免職 北海道教育委員会
HBCニュース 2022/7/26(火) 22:12配信
今年3月、北海道上川地方で知人女性にわいせつな行為をしたとして、有罪判決を受けた29歳の小学校の男性教諭が、懲戒免職の処分を受けました。
男性教諭は、勤務する小学校で、「道徳教育推進教師」を担務していました。
北海道教育委員会などによりますと、26日付で懲戒免職の処分を受けたのは、上川地方の小学校に勤務する29歳の男性教諭です。
男性教諭は今年3月4日、上川地方の施設内で、20代の知人女性の両肩をつかんで、体を無理やり引き寄せ、服の上から尻や胸を執ように触ったとして逮捕され、今月、懲役2年・執行猶予4年の有罪判決を受けました。
男性教諭は当時、勤務する小学校で、道徳教育の推進をはかる「道徳教育推進教師」を担務していました。
また、男性教諭は犯行後、休みを取り、小学校には出勤していなかったということです。
男性教諭は、北海道教育委員会に対し、「私の行為により、被害者がどれほど苦しみ、悲しんだか、心情を察すると後悔の念にかられています。たくさんの方に計り知れない多大な迷惑をかけたことを深く反省しています」などと話し、反省の態度を示しているということです。
7月26日(火)午後10時12分配信