聖カタ野球部 寮での部員トラブルは「いじめの“重大事態”」 4人が1人に暴行も 県に報告【愛媛】

聖カタ野球部 寮での部員トラブルは「いじめの“重大事態”」 4人が1人に暴行も 県に報告【愛媛】
テレビ愛媛 2022/11/10(木) 20:35配信

聖カタリナ学園高校が野球部の寮で起きた部員同士のトラブルについて、いじめの「重大事態」にあたると認め、愛媛県に報告していたことが分かりました。

愛媛県私学文書課によりますと、聖カタリナ学園高校は11月2日、部員同士のトラブルはいじめ防止対策推進法の「重大事態」にあたる「いじめ行為」だったとして報告書を提出しました。

報告書によりますと、去年11月、野球部員の1・2年生4人が1年生1人を暴行。

また、今年5月にも1・2年生9人が1年生3人と2年生1人を集団で暴行したということです。

学校は今年6月に問題が発覚した際は「部員同士のトラブル」として詳細を明らかにせず、第三者委員会を設置して調査を進めていました。

学校は今後さらに具体的な状況を愛媛県に報告する予定で、県は「結果を検証し、再調査の必要があれば対応したい」としています。

この問題を受け、聖カタリナ学園高校の野球部は日本高野連から「厳重注意」を受けています。

学校は「いじめの重大事案と判断し、法律にのっとり誠実に対応したい」としています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする