岡山大学病院でも約19億円 新型コロナ補助金の過大受給【岡山・北区】

岡山大学病院でも約19億円 新型コロナ補助金の過大受給【岡山・北区】
RSK山陽放送 2023/1/28(土) 12:51配信

岡山大学病院で、新型コロナウイルス病床を確保している医療機関に支払われる補助金・約19億円が、過大受給されていたことが分かりました。この補助金は全国で過大受給が相次いでいて、病院はできるだけすみやかに返還したいとしています。

過大受給が分かったのは、利用されなかった新型コロナの病床数などに応じて、支給されている補助金です。岡山大学病院によりますと、2021年1月から22年3月にかけて、実際よりも高額な病床単価で補助金を申請し、約19億円を多く受給していました。

この補助金を巡っては全国で過大受給が相次いでいて、厚生労働省が医療機関に自主点検を指示したところ、岡山大学病院でも確認されたということです。病院は誤った認識で申請してしまったとしていて、できるだけすみやかに返還したいとしています。

岡山大学病院の前田嘉信病院長は「誠に遺憾であり、心より深くおわびします。今後は事務処理のチェック体制をより一層強化するなど、再発防止に全力で取り組みます」などとコメントしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする