県立高入試で今年も出題ミス、「塩化ナトリウム」を「塩化カリウム」と誤記…問題成立せず
読売新聞オンライン 2023/3/11(土) 14:30配信
茨城県教育委員会は10日、9日に実施した県立高校入試の追試験で、「理科」の1問に出題ミスがあったと発表した。受験した43人全員を正答扱いとするため、合否に影響はないという。
発表によると、水溶液の濃度を問う設問で、本来は「塩化ナトリウム」と記載すべきところを誤って「塩化カリウム」と記載したため、問題が成立しない状態になっていた。試験中に土浦市内の高校教諭がミスに気付き、学校側が県教委に報告した。
出題内容の確認を担当した職員の処分は今後検討する。県立高校入試の出題ミスは昨年も発生している。柳橋常喜・高校教育課長は記者会見で「信頼回復に向け、チェック体制を見直したい」と話した。