「自分に教師を続ける資格はない」プロジェクター3台等万引き 市立中学校の男性教師が懲戒免職に
石川テレビ 2023/8/9(水) 19:00配信
商業施設からプロジェクターなどを盗んだとして逮捕された石川県白山市の中学校の教師が9日、懲戒免職処分となりました。
懲戒免職となったのは、白山市立北星中学校の田中寛之元教諭です。
県教育委員会によりますと、田中元教諭は今年6月11日と19日の2回にわたり、野々市市の商業施設からプロジェクター3台とスピーカー1台を万引きしたということです。
県教育委員会の調査に対して田中元教諭は「大変な迷惑をかけて、ただただ申し訳ない。自分に教師を続ける資格はないと思っている」と話したということです。
田中元教諭は、万引きの現行犯で逮捕されましたが、金沢地検は7月21日付で不起訴処分としていました。
県教委は、不起訴となったものの本人から事実関係の確認がとれたとして、9日付で懲戒免職処分としました。
北野喜樹教育長は「教育公務員としてあるまじき行為であり、深くおわび申し上げる。このような事案が二度と起きないよう厳しく指導し、再発防止に努める」とコメントしています。
19日昼ごろ、石川県野々市市の商業施設でプロジェクター1台を盗んだ現行犯で、白山市の中学校教師が逮捕されました。
窃盗の現行犯で逮捕されたのは、白山市の中学校に勤務する金沢市上荒屋5丁目の教師・田中寛之容疑者(28)です。
警察によりますと、田中容疑者は19日午後0時半頃、野々市市内の商業施設でプロジェクター1台およそ5万7000円相当の品物をバッグに入れて隠し、そのまま店の外へ出たところ、店員に呼び止められたということです。
田中容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。また「前にもやったことがある」と話しているということから、警察は余罪があるとみて調べています。
白山市教育委員会は臨時の校長会議を開き清水茂教育長は「一番ショックを受けているのは子どもたちだ」と話し、指導を徹底するよう指示しました。学校側は20日、全校集会を開き説明するということです。