公立中学校の女性教諭が無免許運転 停職1カ月の懲戒処分 群馬県教育委員会
群馬テレビ 2023/8/22(火) 18:42配信
群馬県教育委員会は公立中学校に勤務する28歳の女性教諭が今年2月からおよそ3カ月間無免許運転していたとして、停職1カ月の懲戒処分にしたと発表しました。
停職1カ月の懲戒処分となったのは、西毛地域の公立中学校に勤務する28歳の女性教諭です。県教育委員会によりますと、女性教諭は、運転免許証が失効している状態で今年2月12日から5月2日までのおよそ3カ月間、運転を続けていたということです。
女性教諭は、4月5日に免許証の失効に気づき、その日のうちに更新手続きに向かいましたが書類に不備があり更新できず、その後も免許証が失効していることを自覚しながら通勤などで運転していたということです。
5月2日の夜に、飲食店の駐車場で停車していた車に衝突する事故を起こし、無免許運転が発覚しました。
県教育委員会の平田郁美教育長は「児童生徒や保護者、県民からの信頼や期待を裏切ることになり深くお詫び申し上げます。一人ひとりの倫理観と規範意識を高め、学校教育に対する信頼の回復に努めてまいります。」とコメントを発表しています。