「借金で金に困っていた」埼玉県の高校教員の男を懲戒免職 銀行口座を譲り渡した疑いで逮捕・起訴

「借金で金に困っていた」埼玉県の高校教員の男を懲戒免職 銀行口座を譲り渡した疑いで逮捕・起訴
TBS NEWS DIG Powered by JNN 2024/1/16(火) 18:29配信

特殊詐欺などに使われていたとみられる銀行口座を不正取得したなどとして逮捕・起訴された埼玉県内の高校の54歳の男性教員が、懲戒免職されました。

きょう付けで埼玉県教育委員会から懲戒免職処分を受けたのは、埼玉県の大宮中央高校に勤務していた高橋幸一被告(54)です。

埼玉県などによりますと、高橋被告は去年、他人に譲り渡す目的を隠して銀行口座を作り、キャッシュカードをだまし取るなどしたということです。

高橋被告は去年10月に逮捕され、その後、起訴されていました。

口座は特殊詐欺などの犯罪に使われていたとみられていて、高橋被告は、報酬として2万円を受け取ったということです。

逮捕時の取り調べに対し、高橋被告は「借金があって金に困ってやった」と容疑を認める供述をしていたということです。

教育委員会は、「県民の皆様に深くお詫び申し上げます。再発防止を徹底します」とコメントしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする