県立高校女性教諭がスピード違反 53キロ超の113キロで走行 減給3カ月の懲戒処分【岩手】

県立高校女性教諭がスピード違反 53キロ超の113キロで走行 減給3カ月の懲戒処分【岩手】
IAT岩手朝日テレビ 2024/2/15(木) 18:09配信

 岩手県教育委員会は、制限速度を53キロ超える113キロで自家用車を運転して摘発された県立高校の女性教諭を減給3カ月の懲戒処分としました。
 15日付けで減給3カ月の懲戒処分を受けたのは、宮古教育事務所管内の県立高校に勤務する31歳の女性教諭です。
 女性教諭は去年9月30日、通院のため自家用車を運転し宮古市内の国道106号を盛岡方面に走行中、制限速度を53キロ上回る113キロで走行し、警察に摘発されたということです。
 女性教諭は「受診時間に遅れそうになりあせっていた。教職員として違反行為をしてしまい大変申し訳ありません」としています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする