<桜宮高校>女子部員にも体罰

<桜宮高校>女子部員にも体罰
毎日新聞 2013年1月26日(土)15時1分配信

 大阪市立桜宮(さくらのみや)高校2年の男子生徒(当時17歳)がバスケットボール部顧問の男性教諭(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、顧問が女子部員にも日常的に体罰を加えていたことが分かった。複数のOBが目撃し、現役部員の保護者も証言した。女子部員への体罰の実態が明らかになるのは初めて。大阪府警などは学校関係者から事情聴取を始めており、顧問の日常的な指導状況についても実態解明を急いでいる。

 OBや保護者らによると、同校のバスケ部には約30人の女子部員が在籍し、顧問が指導していた。練習試合などで消極的なプレーやミスをした女子部員に対し、他の部員の前で顔を数回にわたり平手打ちしたり、頭をこづいていた。男子部員の場合と異なり、練習中に手を上げることは少なかったという。少なくとも数年前から複数のOBらが目撃していた。

 数年前に卒業したOBの一人は「男子に比べて手加減があり、頻度も少なかったが、自分が入部した当時から女子部員への体罰はあった」と証言した。

 顧問は市教委の調査に対し、「強いチームにするためには体罰は必要。体罰が常習化していた」と話している。全国大会への出場を何度も果たした手腕からチームで絶対的な存在となり、一部の保護者らは体罰を黙認していた。【石戸諭、武内彩】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする