体罰:飯山・城南中顧問の教諭、バスケ部員に 学校側、教委に報告せず /長野

体罰:飯山・城南中顧問の教諭、バスケ部員に 学校側、教委に報告せず /長野
毎日新聞 2013年2月3日(日)11時47分配信

 飯山市立城南中学校(池田稔幸校長)の男子バスケットボール部の顧問の男性教諭(36)が1月、部活動の指導中に部員の男子2年生の顔をたたく体罰をしたことが2日、同校への取材で分かった。男子生徒にけがはなかったが、学校は当初「体罰に当たらない」と判断し市教委や県教委に報告していなかった。1月29日に県教委に情報が寄せられたことで、学校は再調査し、体罰と判断した。
 同校によると、男性教諭は1月4日、部活動中に男子生徒に「ちゃんとやれよ」と注意するため、頭をたたこうとしたところ、誤って顔をたたいた。同10日に別の生徒が学校に相談したが、池田校長は「行き過ぎた指導」と判断。市教委などには「体罰ではない」として報告しなかった。男性教諭には全部員(9人)に謝罪するよう指示したという。
 同校は1日、保護者向けの説明会を開き、池田校長と男性教諭が謝罪した。男性教諭は1月29日に顧問から外れ、処分は未定。【仲村隆】
2月3日朝刊

記事読む限りでは、過剰反応のような気もするが

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする