我孫子の市立中学内申書ミス:判定やり直しで1人追加合格に /千葉

我孫子の市立中学内申書ミス:判定やり直しで1人追加合格に /千葉
毎日新聞 2013年3月17日(日)11時59分配信

 我孫子市の市立白山中で、高校入試に使用された3年生115人の調査書(内申書)に記載ミスがあった問題で、県教委は15日、調査書を訂正した上で、白山中の生徒が受けた県内公立高全28校で合否判定をやり直し、新たに別の中学校の生徒1人を追加合格にすると発表した。
 県教委によると、28校の全受験生1万3152人を再判定した結果、公立高1校を受けた別の中学校の生徒1人が、白山中の生徒が誤って加点された影響で、不合格となっていた。この公立高では、合格者の順位が入れ替わり、本来は不合格だった受験生がいる可能性もあるが「教育的配慮」から合格は取り消さないという。
 一方、実際の成績より減点され、第1希望に合格していなかった15人の合否判定に影響はなかった。(一部地域既報)【斎川瞳】
3月17日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする