個人情報:児童37人の調査票紛失 岐阜・厚見小50代女性教諭、報告しないまま異動 /岐阜

個人情報:児童37人の調査票紛失 岐阜・厚見小50代女性教諭、報告しないまま異動 /岐阜
毎日新聞 2013年4月5日(金)11時51分配信

 岐阜市教委は4日、市立厚見小学校で昨年度、5年生のクラス担任をしていた50代の女性教諭が、児童37人の個人情報を記載した家庭調査票をなくしたと発表した。教諭は1月に紛失に気付いた後も学校に報告せず、1日付で異動していた。
 市教委によると、調査票には児童の住所や電話番号、家族構成、保護者の勤務先などが記載されている。ファイルにとじ込んで職員室内の鍵付きのロッカーに保管し、家庭訪問の際に各担任が持ち出すという。女性教諭は1月下旬、調査票を閲覧しようとしてロッカーにファイルがないことに気付いた。最後に調査票を確認したのは昨年7月で、いつ紛失したかは分からないという。
 市教委の調査に女性教諭は「そこまで大事だとは思っていなかった。認識が甘かった」と話しているという。【梶原遊】
4月5日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする