個人情報:高知大医学部・情報記録媒体紛失 教員2人戒告処分 /高知

個人情報:高知大医学部・情報記録媒体紛失 教員2人戒告処分 /高知
毎日新聞 2013年4月13日(土)16時52分配信

 高知大医学部(南国市)の教員が、化学物質による子供の健康への影響を胎児期から追跡する環境省の全国調査「エコチル調査」に協力した626組の親子の個人情報を記録したUSBメモリーを紛失した問題で、同大は12日、紛失に関わった40代と30代の男性教員2人を戒告処分にした。
 同大によると、紛失が発覚した昨年12月から今年2月20日までに、調査に協力した親子のうち11人に非通知着信やセールスの電話があったが「情報が流出し、不正使用されたかどうかは分からない」としている。
 個人情報が記載された調査用紙はスキャナーでパソコンに取り込むことになっていたが、担当教員はスキャンしたデータを一時的にUSBメモリーに記録し、研究室の施錠したロッカーに保管していて紛失した。【最上和喜】
4月13日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする