懲戒処分:宇治山田高教諭、副業で90万円 /三重
毎日新聞 2013年10月09日 地方版
県教育委員会は8日、商品を他者に紹介するなどして報酬を得られる「ネットワークビジネス」の副業で約90万円の報酬を得たとして、県立宇治山田高校の男性教諭(45)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。
県教委によると、教諭は会員登録のあっせんや商品紹介などで仲介料を得られるネットワークビジネスの事業者登録を行い、4人の親族や友人が会員登録。その実績に応じ、2011年5月からの2年間で約90万円を受け取っていた。扱っていた商品はサプリメントや化粧品という。
今年4月末に外部通報があったという。県教委は「兼業を行い、県民の学校教育に対する信頼を著しく損なった。深くおわびする」とした。【谷口拓未】