<豊川工高体罰>退職の元陸上部監督が指導 県教委改善指示

<豊川工高体罰>退職の元陸上部監督が指導 県教委改善指示
毎日新聞 2013年10月9日(水)5時32分配信

 愛知県立豊川工業高の陸上部員らに対する体罰問題を起こした元同部監督の男性教諭(50)=4月に退職=が、現在も部活動と受け取れるような指導を続けていることが分かり、県教委は8日、同校に改善を指示した。

 県教委などによると、元教諭は5月以降に指導を開始。陸上部員27人のうち、14人が参加しているという。県教委は「元教諭の指導自体は自由だが、陸上部の部活動が二つに分かれている状態は好ましくない」と判断。指示を受けた同校の古井成之教頭は毎日新聞の取材に「正規の練習に参加するように指導したい」と話した。

 元教諭は陸上部を駅伝強豪校に育て上げたが、今年1月に問題が発覚。過去5年間で部員30人に体罰を繰り返し、5人にけがをさせていた。【高橋昌紀、清藤天】

この渡辺正昭に関しては、こちらのブログが非常に参考になります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする