バイトで貯めた現金90万円だまし取られる 千葉県いすみ市の19歳の男子大学生

千葉県いすみ市の19歳の男子大学生が電話de詐欺の被害にあい、アルバイトなどで貯めた現金約90万円をだまし取られました。 千葉県警によりますと、被害にあった19歳の男子大学生のスマートフォンに1月31日、富山県警の職員を名乗る女から、「あなたの口座が資金洗浄に使われています。富山県警に来れないのであれば、LINEで取り調べをするので追加してください」と、うその電話がありました。 その後、警察官を名乗る男らから「逮捕を逃れるには資金調査の必要がある」などとLINEがあり、男性は2月3日、アルバイトや奨学金で貯めた現金92万円を指定された口座に振り込んだということです。 男子大学生は、男らと連絡が取れなくなったことから県警に通報し、被害が発覚しました。 県警は、「若い人でも電話de詐欺に巻き込まれる恐れがあります。警察がLINEの登録や現金の振り込みを要求することはありません」と注意を呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする