警察が12日に山梨県内で一斉交通取り締まりを行い、飲酒運転で1人が摘発されました。 また、その他の交通違反で3人が摘発され、そのうちの1人は無免許運転の疑いで現行犯逮捕されました。 交通取り締まりは、重大事故につながる恐れのある飲酒運転をなくそうと、時間や場所などを特定することなく行われているものです。 今回は12日に県下28か所で行われました。 取り締まりの結果、酒気帯び運転で1人、信号無視で1人、シートベルト未着用で1人、無免許運転で1人が摘発されました。 このうち、富士吉田市の自称 派遣社員の50歳の男は無免許運転の疑いで現行犯逮捕されました。