県教委:教職員不祥事 多発は「異常事態」 緊急校長会で県教育長 /岡山
2009年6月5日16時3分配信 毎日新聞
県教委は4日、4月以降相次ぐ教職員の不祥事を受け、吉備中央町吉川の県総合教育センターで緊急校長会を開いた。県立高校や特別支援学校などの校長約80人が参加した。
教職員課によると、5月22日に盗撮や酒気帯び運転容疑で検挙された倉敷市立茶屋町小と県立津山工業高の2男性教諭を懲戒免職処分にしたほか、同31日には県立岡山養護学校の男性教諭が建造物侵入容疑で現行犯逮捕された。
岡山市教委を含めると今年度、既に4件の不祥事が起きている。
校長会で門野八洲雄教育長は「2カ月で4件も不祥事が起きているのは異常事態。休日や休日前夜に発生しているので、管理職として悩みを抱えているなど気になる教員がいれば一歩踏み込んでコミュニケーションを取ってほしい」などと話した。【椋田佳代】
6月5日朝刊