【速報】「君が代」訴訟、一審判決を批判 控訴審で教諭側

【速報】「君が代」訴訟、一審判決を批判 控訴審で教諭側
’09/7/6 中国新聞

 卒業式や入学式での「君が代」斉唱で起立しなかったことを理由に、広島県教委が戒告処分をしたのは懲戒権の乱用などとして、同県内の高校教諭や元教諭ら42人が県教委の処分を取り消すよう求めた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が6日、広島高裁であった。

 教諭側は意見陳述で「起立を命じた職務命令は適法で、原告の思想・良心の自由を侵害しない」とした一審広島地裁判決を批判。「本当の意味で教職員の内心の自由が認められてこそ、民主的な教育が行われる」などと主張した。一方、県教委側は「教諭側の主張は失当」などとして控訴棄却を求めた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする