広瀬すず“心麦”がたどり着いた真相…怒濤の最終話に「大号泣」「面白かった」の声<クジャクのダンス、誰が見た?>

広瀬すず主演の金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(毎週金曜夜10:00-10:54、TBS系/U-NEXT、Nettflixで配信)の最終話が3月28日に放送。事件の真相が明らかとなり「最終回見て大号泣」といった投稿が相次ぎ、Xではトレンド入りを果たした。(以下、ネタバレを含みます) ■「このマンガがすごい!2024」ランクインの大人気漫画が待望のドラマ化 本作は、月刊漫画雑誌「Kiss」(講談社)にて連載中で、「このマンガがすごい!2024」(宝島社)オンナ編の第4位にランクインした浅見理都の同名漫画をドラマ化。クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘が、遺された手紙を手がかりに真相に迫る姿を描くヒューマンクライムサスペンスだ。 父が殺された理由を追う大学生・心麦を広瀬が演じるほか、心麦と共に事件の真相を追う弁護士・松風義輝役の松山ケンイチ、殺された心麦の父・山下春生役のリリー・フランキー、心麦を執拗に追う週刊誌の記者・神井孝役の磯村勇斗らが集結。謎が謎を呼ぶストーリーを盛り上げていく。 なお、脚本は「半沢直樹」(2020年、TBS系)、「サンクチュアリ -聖域-」(2023年、Netflix)、映画「サバカン SABAKAN」(2022年)など、注目作を手掛けてきた金沢知樹が担当する。 ■京子が語る事件の真相は 一連の犯行を告白した鳴川(間宮啓行)。一方、心麦、松風、神井は赤沢(藤本隆宏)のGPSを追い掛けて林川家にたどり着く。扉を開けた先には、刺された赤沢と包丁を手にした妻の京子(西田尚美)がいた。「あなたですよね?私を産んだのは」と京子に詰め寄る心麦。京子は、真相が明るみに出ることを恐れて自殺しようとしていた。 逮捕された京子の元に面会に来た心麦と松風。虚ろな目をした京子は重い口を開き、東賀山事件について語る。当時、赤沢と別居中だった京子は、立ち上げた会社の出資者である林川安成(野間口徹)と不倫関係にあった。そして、安成との子どもである歌を身ごもる。京子は安成から、妻と離婚後、体裁を守るために林川家に歌を迎え入れたいという提案を受けることに。 事件当日、離婚が成立したことを安成から聞いた京子は、生まれたばかりの歌を連れて林川家へ。しかし、二人が屋敷に入ると、中には一家心中を試みて家族を手にかける林川里子(安藤輪子)の姿があった。子どもの遺体を見て絶望した安成は、里子を殺害した後、京子に自殺ほう助を依頼し死亡。これが、東賀山事件の全貌だった。 ■クジャクにたどり着いた心麦 後日、京子の裁判が開廷され、春生の事件について語りだす。 東賀山事件について忘れたい京子の思いに反して、春生は遠藤力郎(酒向芳)の冤罪(えんざい)を証明すべく事件を洗い出していた。そして、安成と関係を持っていた京子にたどり着く。春生は京子を呼び出し、「心麦にうそをつくのはやめよう」と全てを告白するように諭すが、隠し通したい一心の京子は春生を薬で眠らせた後に放火し、友哉(成田凌)に罪を着せていたのだった。 また、東賀山事件当時、春生は林川家の近くで別事件の聞き込み調査をしており、無線の知らせで赤沢たちより早く現場に到着していた。そして、1階に置き去りにされていた歌を2階に移動させていたのだった。この事実が力郎の証言と食い違い、冤罪へと導いてしまったことに責任を感じていた。 京子の裁判の傍聴後、心麦の元に赤沢から一通の手紙と春生の携帯電話が届く。春生の携帯電話にある写真フォルダをのぞくと、そこには亡くなった日に撮影された心麦宛の動画があった。心麦がクリスマスプレゼントとして欲しいと話していた「ありがとう」を一つずつ丁寧に紡いでいく春生。 動画を見て心麦は涙があふれるが、その表情はどこか晴れやかだ。心麦たちの宿命が終わり、クジャクへたどり着いた。そして、新たに前へ進むのだった。 犯した罪に向き合い、事件の真相が明らかとなった最終話に「面白かったな~」「犯人も動機も最後までわからず全員が怪しく見えた」「最終回見て大号泣」「楽しみなドラマなくなって悲しい」といった投稿が相次ぎ、Xではトレンド入りを果たした。 ◆文=ザテレビジョンドラマ部

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする