京都市右京区の愛宕念仏寺に侵入したとして、京都府警右京署は3日、建造物侵入の疑いで、中国人観光客の男(28)を逮捕した。 逮捕容疑は2日午後3時30分ごろ、右京区嵯峨鳥居本深谷町の同寺の境内に石垣をよじ登って侵入した疑い。同寺は境内に1200体の羅漢石像があることで知られるが、この日は拝観休止日だった。 同署によると、男は「休みの日だと分かっており、悪いと思っていたが入ってしまった」と供述しているという。同行者とみられる別の1人も侵入したのを住職が確認しているといい、同署が行方を追っている。
報道記事(犯罪・ニュース・事件)などの速報です。
京都市右京区の愛宕念仏寺に侵入したとして、京都府警右京署は3日、建造物侵入の疑いで、中国人観光客の男(28)を逮捕した。 逮捕容疑は2日午後3時30分ごろ、右京区嵯峨鳥居本深谷町の同寺の境内に石垣をよじ登って侵入した疑い。同寺は境内に1200体の羅漢石像があることで知られるが、この日は拝観休止日だった。 同署によると、男は「休みの日だと分かっており、悪いと思っていたが入ってしまった」と供述しているという。同行者とみられる別の1人も侵入したのを住職が確認しているといい、同署が行方を追っている。