「支払わなければ逮捕するかもしれない」警察官などかたるニセ電話詐欺、佐賀市の80代女性が160万円被害

佐賀南署は11日、佐賀市の80代女性が電話通信会社社員や警察官を名乗る男らから約160万円をだまし取られるニセ電話詐欺が発生したと発表した。 同署によると3月21〜24日、女性の携帯電話に情報セキュリティー法人の職員などをかたる男から電話があり、「サイトに登録していて、料金の支払いを延滞している」「支払わなければ、家宅捜索や取り調べをして逮捕するかもしれない」などと告げられた。 4回にわたってATMから指定された金融機関の口座に送金し、だまし取られた。同25日に女性が「相手の言う通りに振り込んでしまった」などと被害を届け出た。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする