窃盗容疑で逮捕 小学校講師を懲戒免職 茨城県教委

窃盗容疑で逮捕 小学校講師を懲戒免職 茨城県教委
2010.4.23 19:56 産経新聞

 茨城県教委は23日、窃盗容疑で逮捕されたとして、神栖市立土合小の男性教諭(33)を停職6月の懲戒処分とし、常総市立岡田小の男性講師(33)を懲戒免職としたと発表した。処分は24日付。男性教諭は退職届を提出しており、県教委は24日付で退職を認めた。

 県教委によると、男性教諭は3月26日、神栖市内のパチンコ店で現金約2万8千円が入った財布を盗んだ疑いで、同29日に鹿嶋署に逮捕された。その後、処分保留で釈放された。

 男性講師は4月11日に土浦市内のスーパーで缶詰2個(256円相当)を盗んだ疑いで、土浦署に逮捕された。男性講師は「強いストレスがあってイライラしていた」と話しているという。男性講師は特別支援学校に臨時職員として勤務していたが、平成17年に万引事件を起こし、辞職していた。

—–

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする